お飲み物
日本酒
-
天青 風露
<神奈川:特別本醸造>
バランスの取れた旨味があり、喉ごしにキレがあります。
(小:250円、半合:300円、1合:550円) 久保田 千寿
<新潟:特別本醸造>
飲み口の良いスッキリとした辛口のお酒。上品でやさしい香味。
(小:250円、半合:300円、1合:550円)三千盛
<岐阜:特別本醸造>
抵抗感のない口当りで、潔いあざやかな辛口です。
(小:250円、半合:300円、1合:550円)日高見 超辛口
<山形:純米>
超辛口でありながらしっかりとコクと旨味があります。
(小:300円、半合:400円、1合:700円)手取川 男の夢
<石川:大吟醸生>
荒走り。口に含むと果実を思わせる甘みがあります。
(小:300円、半合:400円、1合:700円)黒龍
<福井:純米吟醸>
(小:350円、半合:450円、一合:800円)洗心
<新潟:純米大吟醸>
朝日酒造(久保田)の最高峰、精米歩合28%にまで磨き生まれたお酒は気品漂う純米大吟醸です。
(小:850円、半合:1,000円、1合:2,000円)
熱燗
清泉
<新潟:本醸造>
50℃(1合:500円)とらふぐヒレ酒(手作り)
70℃(1合:600円、注ぎ酒:500円)
※ヒレ酒は超熱燗でお持ちしますので、お時間がかかります。お早めにご注文ください。
焼酎
明るい農村
<鹿児島:芋>
赤芋によるフルーティな香りと、やさしい甘さ、すっきりした飲み口が特徴。
(1杯:500円、ボトル:3,000円)山ねこ
<宮崎:芋>
2年以上熟成。ほっこりした芋の風味、旨味が心地良く楽しめます。
(1杯:500円、ボトル:3,000円)純黒
<鹿児島:芋>
黒麹仕込みでバランスが良い。
(1杯:500円、ボトル:3,000円)き六
<宮崎:芋>
熟成貯蔵の豊かな旨味が広がる辛口です。
(1杯:500円、ボトル:3,000円)心水
<宮崎:芋>
厚みのある旨味、無ろ過タイプ。
(1杯:500円、ボトル:3,000円)和ら麦
<福岡:麦>
割りものにおすすめ。
(1杯:400円、ボトル:2,100円)中々
<宮崎:麦>
やわらかな甘みを帯びた香り。プレミア焼酎でボトルがお得です。
(1杯:500円、ボトル:3,000円)山せみ
<宮崎:米>
さわやかな香りと柔らかな旨味。常圧蒸留に徹し、貯蔵・熟成させました。
(1杯:500円、ボトル:3,000円)朝日
<鹿児島:黒糖焼酎>
幅広いお料理に相性が良い。
(1杯:500円、ボトル:3,000円)
その他のお酒
果実酒
- ゆず酒(和歌山)
- 梅酒(自家製)
- グレープフルーツ酒(自家製)
- パイナップル酒(自家製)
- ビワミン酢割り
- カシス割り(ソーダ・オレンジ・ウーロン茶)
ワインなど
- グラスワイン
(oroya寿司ワイン(スペイン産)) - 白ワイン
(アルガブランカ クラレーザ(甲州・辛口):ハーフボトル/フルボトル) - スパークリングワイン
(フレシネ コルドン ネグロ:ハーフボトル) - シャンパン(フルボトル)
ビール
- エビス生ビール(小グラス/中グラス)
- 瓶ビール
(サッポロ黒ラベル・アサヒスーパードライ・麒麟一番搾り)
ウィスキー
- 角(グラス/ボトル)
- 山崎10年(グラス/ボトル)
焼酎割り
- レモンサワー
- ウーロンハイ
- お茶割り
ノンアルコール
ノンアルコールビール
- サントリーオールフリー
ソフトドリンク
- コーラ
- オレンジジュース
- ウーロン茶
- ビワミン酢